小説

【戦争をめぐる本5選】現代人こそ読みたい、知っておきたい過去を描いた小説

world-war-novel

現代を生きる私たちは、本当の意味では戦争の凄惨さを知りません。

シーア
シーア
実際には経験したことないもんね。
ライト
ライト
戦争なんて、ないにこしたことないんだけどね!

戦争の影響を受けて人生が変わった人は、戦時中や戦後だけでなく、今に至るまでたくさんいます。

この記事では、直接的・間接的問わず、戦争にまつわる小説を5冊ご紹介します。

日本だけでなく、ドイツが舞台の作品もあり、こんなところにまで影響があるんだ、と驚くことも。

戦争は良くない、なんて言葉で語られるよりも、ずっと真に迫りますよ。

戦争に翻弄される人を描いた本まとめ

戦争に翻弄された人や、人生を狂わされた人を描いた作品を、5冊ご紹介します。

シーア
シーア
ざっくりだけど、時系列順に並べているよ。

おおまかに年代順にしているので、上から順に読んでいくと、日本の戦時中から海外の状況、戦後長い間にわたる影響をつかむことができます。

過去(戦時中)と、現代のシーンを行き来しながら進む作品もありますが、参考までに。

積極的に戦争に関する本を選んできたわけではない私でも、いくつもの作品で戦争に触れてきました。

それだけ、本の題材にされることも多く、人の心を打つテーマであることは間違いありません。

ライト
ライト
ひとつひとつ紹介していくよ!

「永遠の0」百田尚樹|家族の絆が胸に迫る、映画化された感動作

講談社
¥1,078
(2024/12/26 19:30:05時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle Unlimitedなら本・マンガが読み放題【30日間無料】

シーア
シーア
私が「永遠の0」を読んだのは10年前だけど、戦争を語るならこの本は欠かせないと思うよ。

V6の岡田准一さん主演で映画化されたことでも有名な作品。

終戦から60年目の夏、健太郎は死んだ祖父の宮部久蔵について調べていました。

祖父は、「娘に会うまでは死ねない」と言いながらも、自ら零戦に乗って命を落としたのです。

戦時中だから、やむを得ない事情があったとは思うものの、祖父の過去を知れば知るほど、「一体なぜ…?」と謎が浮かび上がります。

ライト
ライト
現代のシーンよりも、宮部視点の、戦時中の描写のほうが多い作品だよ。

戦時中の日本は、国民全員が洗脳されたかのように戦争に燃えているイメージでした。

でも、全然そんなことなかった…今を生きる私たちと同じ。

盲信的にお国のために死んだのではなく、ひとりひとりに家族や愛する人がいて、感情や葛藤があって、生きたくて仕方ないのに死んだのです。

シーア
シーア
なんでこんなことに、って考えると、虚しくて仕方ないね…。

戦争してはいけない、と言葉で言うよりも、説得力をもって胸に迫る作品です。

「熱源」川越宗一|樺太アイヌとポーランドの文化を守る戦い

文藝春秋
¥1,000
(2024/12/26 19:09:43時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle Unlimitedなら本・マンガが読み放題【30日間無料】

シーア
シーア
「熱源」の主人公は、実在の人物をモデルにしているよ。

樺太(サハリン)で生まれたアイヌのヤヨマネクフと、ロシアに飲み込まれそうなポーランド人のブロニスワフ・ピウスツキ。

彼らは、ただ、生まれ育った場所で、ありのままの文化で、穏やかに暮らしたいと願っていただけ。

そんなささやかな希望すら、侵略や戦争により、かなわなかった…。

故郷を追われ、文化を奪われ、母国語を禁じられても、守りたいもののために戦う歴史の物語です。

直木賞受賞作で、2020年本屋大賞にもノミネートされている、今いちばん熱い作品。

netsugen
「熱源」川越宗一|樺太アイヌとポーランドの文化を守る戦い。直木賞受賞の超大作生まれ育った場所で穏やかに暮らしたい…そんなささやかな願いが、こんなに難しいなんて。樺太(サハリン)で生まれたアイヌと、ロシアに飲み込まれそうなポーランド人の、戦いの歴史物語。故郷を追われ、文化を奪われ、母国語を禁じられても、守りたいものがありました。燃えるほどの熱がある限り、生きていく。直木賞受賞作、2020年本屋大賞ノミネート作品。...

「ベルリンは晴れているか」深緑野分|理不尽な時代を懸命に生きる少女を描く

¥1,150
(2024/12/26 08:52:05時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle Unlimitedなら本・マンガが読み放題【30日間無料】

1945年、第二次世界大戦が終わったばかりのドイツが舞台。

ナチス・ドイツは戦争に破れ、アメリカ・ソ連・イギリス・フランスの4ヶ国の統治下に置かれる、混乱した状況でした。

17歳の少女アウグステは、恩人のクリストフの殺人容疑をかけられます。

死因は、毒入りのアメリカ製歯磨き粉。

アウグステはアメリカ人兵士の食堂で働いていたので、支給品で手に入れることができる立場だったのです。

シーア
シーア
でも、だからってどうして恩人を殺さなきゃいけないの…!?

釈明の末、一時解放されたアウグステは、恩人の甥を探して旅に出ます。

ライト
ライト
お互いに監視しあって、密告されるんじゃないかと怯えて…こんなんじゃ誰も信じられないよね。

ストーリーの合間に、アウグステの過去が語られながら、物語は進みます。

ユダヤ人は迫害され、ドイツ人もユダヤ人をかばった罪で逮捕される…。

当時のドイツの惨状が、生々しく、まるで見てきたかのようにリアルに描かれていて、目を背けたくなるほど。

生か死かを選ばないといけない状況に迫られたら、誰だって、ふとしたことで悪に染まりうるのです。

berlin-sunnyday
「ベルリンは晴れているか」深緑野分|戦争に翻弄された少女の歴史ミステリー第二次世界大戦のドイツで、理不尽な時代を懸命に生きる少女を描いた物語をご紹介します。2019年本屋大賞で3位に輝いた作品。荒廃したベルリンで、恩人の死を知らされた少女が、恩人の甥を探す旅に出ます。傷つきながら戦争で混乱した時代を生きるアウグステの自叙伝的なお話。重くて長いけれど、目を背けてはいけない迫力がありますよ。...

「美しき愚かものたちのタブロー」原田マハ|日本に美術館をつくるための戦い

文藝春秋
¥1,224
(2024/12/26 19:03:34時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle Unlimitedなら本・マンガが読み放題【30日間無料】

シーア
シーア
今も国立西洋美術館に展示されている絵を買い集めた、松方幸次郎を描いた小説だよ。

松方幸次郎は、実在の人物。川崎造船所社長、衆議院議員にもなった実業家です。

「日本に、本物の芸術作品が見られる美術館をつくりたい」という思いで、私財を投じてヨーロッパの絵画(=タブロー)を買い集めました。

ライト
ライト
松方が集めた美術品は、「松方コレクション」と呼ばれているよ。

しかし、第二次世界大戦が起こり、「松方コレクション」はフランス政府に接収され、日本に運ぶことは叶いませんでした。

シーア
シーア
絵画なんて戦争に関係なさそうに思えるけど、こんなところにも戦争の影響が出るんだね…。

失意のまま生涯を終えた松方幸次郎…しかし、生前の豪快で型破りな松方に惚れ込んだ男たちが立ち上がります。

「松方さんの夢だった美術館をつくるために」と、「松方コレクション」の奪還に力を尽くします。

第二次世界大戦の敗戦国である日本が、「戦後」の負のイメージを脱却して、先進国の仲間入りをするには、文化の力が必要だったのです。

ライト
ライト
戦争がなければ…と思っちゃうけど、戦争がなかったらこうはなってないんだよね。

そもそも松方が絵画に興味を持ったのは、徴兵制度を広報するポスターの絵がきっかけ。

また、松方が経営していた川崎造船所は、戦争の特需で高額な利益を得ました。

皮肉なもので、良くも悪くも広範囲に影響を及ぼすのが戦争なのです。

beautiful-tableau
「美しき愚かものたちのタブロー」原田マハ|日本に美術館をつくる男たちの戦いタブロー(=絵画)には人を変える力があります。ときに人生を狂わせるほど。日本の芸術史を変えたのは、絵画の専門家ではない、実業家の松方幸次郎でした。松方の遺志を継いで「松方コレクション」を取り戻そうとする男たちの戦いのストーリー。日本に、本物の芸術作品が見られる美術館をつくりたいという思いを、一生をかけて実現した、勇気ある愚か者たちの冒険物語をご紹介します。...

「革命前夜」須賀しのぶ|ベルリンの壁崩壊直前の音楽ミステリー

文藝春秋
¥1,034
(2024/12/26 19:25:33時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle Unlimitedなら本・マンガが読み放題【30日間無料】

昭和が終わった1989年、舞台は東ドイツ・ドレスデン。ベルリンの壁に隔てられた「情報の谷間」。

眞山柊史(シュウ)は、バッハに惚れ込む一心で、バブル期の日本を飛び出し、ピアノを学ぶために東ドイツに音楽留学しました。

この国の人間関係は二つしかない。密告するか、しないか…。

今からたった30年ほど前、終戦から45年も経っていても、まだ第二次世界大戦の爆撃跡が残っていて、シュタージ(国家保安省)が国民を監視している…そんな社会。

豊かな西ドイツへの亡命が絶えず、お互いに監視し合い、密告を恐れています。

それでも、音楽は国籍や立場に関係なく、平等に降り注ぐ…。

シュウは、美しい金髪のオルガン奏者、クリスタに一目惚れ。

音楽にしか興味のなかったシュウも、クリスタや各国からの留学生たちと関わる中で、革命に巻き込まれていくのです。

シーア
シーア
音楽と時代に翻弄されて、ハラハラドキドキの壮大なミステリーだよ。
revolution-eve
「革命前夜」須賀しのぶ|時代と音楽に翻弄された、東ドイツの夜明け前この国の人間関係は二つしかない。密告するか、しないか…。30年ほど前、ベルリンの壁が崩壊する直前の東ドイツ・ドレスデンを舞台にした、音楽と歴史の壮大なエンターテインメント小説をご紹介します。隣人すら信用できない、緊迫した世情で、音楽という言葉を超えた命題に挑む彼ら。時代に翻弄され、音楽に救われ、そして叩きのめされ…。ハラハラドキドキのストーリーは必見です。...

平和を守るには、戦争を知ることからはじめよう

どんな時代、どんな場所にも、私たちと同じように、普通に生きる人たちがいるのです。

日本だけじゃなく、世界中に。

シーア
シーア
当たり前のことだけど、つい忘れちゃいそうになるよ。

社会の教科書には載っていない、平凡な市民たちの暮らし、家族や友達、大切にしているもの。

フィクションだとしても、リアルに感じられる表現で、現代の私たちが戦争を考えるきっかけになるなら、それでいいと思うのです。

私たちひとりひとりが、戦争を知ることで、平和を守る意識ができるといいですね。

ライト
ライト
平和な世の中をつくるためにも、ぜひ読んでみてね。

関連記事

本屋大賞は、本に詳しい書店員さんたちが「売りたい本」を選ぶ賞。

例年、面白い作品にたくさん出会えるので、注目しています。

この記事で紹介した「ベルリンは晴れているか」は、2019年本屋大賞3位に輝きました。

hontai-2019
【2019年本屋大賞】全部おすすめ!大賞受賞作&ノミネート作品の感想・レビューまとめ本屋大賞は、書店員さんが売場からベストセラーを生み出そうという意図で設立されたもの。どれも面白くてハズレなしの名作ばかり!2019年の本屋大賞の大賞受賞作&ノミネート作品と、レビュー記事をまとめました。1位「そして、バトンは渡された/瀬尾まいこ」2位「ひと/小野寺史宜」3位「ベルリンは晴れているか/深緑野分」など...

「熱源」は、2020年本屋大賞にノミネートされています。

hontai-2020
【2020年本屋大賞】大賞受賞作&ノミネート作品の感想・レビューまとめ本屋大賞は、全国の書店員さんが、売りたい・おすすめしたい本を選ぶもの。毎年、面白い作品ばかりで、期待が高まります!2020年の本屋大賞の大賞受賞作&ノミネート作品と、レビュー記事をまとめました。1位「流浪の月/凪良ゆう」2位「ライオンのおやつ/小川糸」3位「線は、僕を描く/砥上裕將」など...
ABOUT ME
シーア
年間120冊の本を読んできた経験から、おすすめの本をご紹介します。 「絵本講師」の資格を持っています。大人にも子どもにも絵本の魅力をお伝えしたい! 夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。 仕事も読書も育児も、自分のやりたいことを全部諦めない、欲張りさんです。好奇心旺盛で、いろんなことに興味があります。
【Kindle】スマホで読書をはじめよう
シーア
シーア
小説もビジネス書も、全部自分のスマホ1台で読めるよ!

本を読みたいけれど、かさばるから持ち運びにくい、置く場所がない…とお悩みの方には「Kindle」がおすすめ。

いつでもどこでも、片手で読めるから便利。

私は、防水のiPhoneをお風呂に持ち込んで、Kindleで読書しています。

日替わり・週替わり・月替わりでセールがあるほか、Kindle Unlimitedでは、月額980円(30日間無料)で読み放題のタイトルもあるので、チェックしてみて下さいね。

ライト
ライト
紙の本よりもちょっと安いのもいいところ!
RELATED POST