表参道は、雑貨屋さんやアパレルショップ、カフェが集まるおしゃれなエリア。
その中にある、ミルクティとスコーンの専門店「CHAVATY(チャバティ)」をご紹介します。
本格的なウバ茶葉を使ったミルクティはもちろん、ほうじ茶、抹茶のバリエーションもあり、牛乳瓶みたいにかわいい容器も必見。
友達とのおしゃべりタイムにも、ひとりで落ち着いて読書するにも、ピッタリの空間ですよ。
CHAVATY(チャバティ)の外観はとてもオシャレ

友達と待ち合わせした11時、チャバティはそれほど混んでいなくて、半分くらい席が埋まっていました。
店頭には、テイクアウト用のカウンターがあり、夏らしいドリンクを販売していましたよ。
- スノーシェイク…仕上げにホワイトチョコをたっぷりふりかけたシェイク(680円/税別)
- &ティーラテ…白玉を乗せたソフトクリームと、ティーラテをハーフアンドハーフで盛ってくれるよくばりスイーツ(780円/税別)
どちらも、ウバ・ほうじ茶・抹茶が選べて、茶葉の旨味を存分に味わえるメニューです。
他のメニューもテイクアウト可能。
https://www.instagram.com/p/B1Fpke3F172/?utm_source=ig_web_copy_link
CHAVATY(チャバティ)のアクセス・営業時間
チャバティは、「表参道」駅から徒歩5〜7分くらいのところにあります。
東京が不慣れなのと、はじめて行ったので、結構歩いたな〜という印象。
- 10:00〜20:00
- 定休日 不定休
https://www.instagram.com/p/BsomXBXHvEp/?utm_source=ig_web_copy_link
- 駐車場なし
- 完全禁煙
- クレジットカード利用可
- 予約不可
CHAVATY(チャバティ)のミルクティとスコーン

チャバティといえば、ミルクティーとスコーンが有名。
- ホットティーラテ(ウバ/ほうじ茶/抹茶) 580円
- アイスティーラテ(ウバ/ほうじ茶/抹茶) 580円
- ウバストレートティー 480円
- ウバレモンティー 480円
私は、紅茶とスコーンのセット(850円/税別)を注文しましたよ。
スコーンはサクッとしていて、バターの香りがしっかりあっておいしい。
- 紅茶(どれでも選べます)
- スコーン2個
- 塩ホイップバター
- ハニーナッツフルーツ
ミルクティーの茶葉は、ウバ・ほうじ茶・抹茶の3種類から選べます。
もともとほんのり甘みがありますが、あらかじめ店員さんに伝えておくと、甘さなしでも作ってくれますよ。
アイスで注文した場合は、コルクの栓の牛乳瓶みたいなかわいい容器に入れてくれます。
カップ2杯分くらいの容量があって、少しずつ飲みながらおしゃべりするのにぴったりでした。
ホットの場合は、ふんわり泡立ったフォームラテ。こちらもおいしそう!
https://www.instagram.com/p/BpnmI6tl9hG/?utm_source=ig_web_copy_link
インスタ映え抜群!フォトジェニックがチャバティの魅力

表参道には、他にもカフェがたくさんありますが、チャバティを選んだのは、とにかくかわいかったから。
居心地が良く、くつろげる空間で、かわいいものやおいしいものに囲まれるのって、幸せ。
店内のお客さんは、ほとんどが女性で、人気があるのもうなずけます。
表参道そのものがおしゃれな街なので、さらに雰囲気を味わえる「チャバティ」、おすすめです。
【スペシャルサンクス】あずもとさん|スマカジ!
今回ご一緒したのは、仲良しブロガーのあずもとさん()。 @azuazusumakaji
1年ほど前に、オンラインサロンでご一緒して以来のお友達。
東京に行く機会はなかなかないので、ようやくお会いできました。